Close Btn

Select Your Regional site

Close

involve-2

他動詞

原義は「中へ回転する→巻く→包む」。"A involves B"で、A(という物や事)が、B(という物や事)を、必然的な状況、条件、結果として「伴う」という意味で使う。

例文:

Plasmon excitation does not involve interband transitions of the fast electron.

プラズモン励起は、高速電子のバンド内遷移を伴わない。

例文:

Scattering from any three-dimensional object must, in principle, involve multiple scattering processes.

どの三次元物体からの散乱も、原理上、多重散乱過程を伴うはずである。

類義語から探す