Close Btn

Select Your Regional site

Close

reach-2

他動詞

原義は「(手などを)差し出す」。努力の結果、「ある状態に達する」という意味で使う。「得がたいものを、手に入れる(得がたいものに、手が届く)」ことを強調するときにも使う。

例文:

A resolution of 0.1 nm has been reached with a 1000 kV TEM.

0.1nmの分解能が1000kV電子顕微鏡によって達せられた。

例文:

In the middle of the 1960s, Japan's electron microscopes reached the world's top level.

1960年代中頃には、日本の電子顕微鏡は世界のトップレベルに達した。

類義語から探す