Close Btn

Select Your Regional site

Close

run-2

ran, run

原義は「走る、走らせる、急ぐ、流れる」。科学技術論文では、1.コンピュータプログラムなどが「作動する」(自動詞用法)、2.人が、コンピュータプログラムなどを「動かす」(他動詞用法)という意味で使う。

例文:

1-1) An important feature of this TEM/CCD integrated system is that the CCD camera can run at a 100% duty cycle.

このTEM/CCD統合システムの1つの重要な特徴は、CCDカメラが100%のデューティサイクル(装荷率)で作動することである。

例文:

2-1) In summary, one now has all the flexibility and power of modern image-processing techniques that can be run on workstations available at the microscope.

要約すると、研究者は今や、顕微鏡で利用できるワークステーション上で動かすことができる近代的な画像処理技法のすべての柔軟性と力を持っている。

類義語から探す