Close Btn

Select Your Regional site

Close

shift

原義は「分ける→順に並べる、順序を整える」。一般的には、物の位置の「移動」の場面で使うが、科学技術論文では、1.物(の位置)を「移動させる、ずらす」(他動詞用法)、2.物(の位置)が「移動する、ずれる」(自動詞用法)、3.波の位相を「ずらす」(他動詞用法)、4.波の位相が「ずれる」(自動詞用法)というように使う。

例文:

1-1) If the specimen is slightly shifted, the image of the defect moves inside the LACBED pattern.

もし、試料が僅かにずらされると、欠陥像はLACBED図形の中で移動する。

例文:

2-1) By changing the diffraction condition, the images of the dislocations can shift in position, split in two, or disappear entirely.

回折条件を変えることにより、転位の像は位置的に移動するか、2つに分裂するかまたは完全に消滅する。

例文:

3-1) Scattered electron waves are shifted with a phase π/2 relative to the unscattered wave.

散乱波は、散乱されない波に対して位相π/2ずらされる。

例文:

4-1) The mathematical form ψ(kx−ωt) accounts for how the wave amplitude shifts in position with increasing time, t.

数学的な形ψ(kx−ωt)は、波の振幅が、増加する時間tと共にどのように位置的にずれるかを説明する。

類義語から探す