ステレオ観察
ステレオ観察
stereoscopic observation
[目次:観察手法]
試料の傾斜角度を変えて撮影した2枚のSEM像を両目で見ることで、立体視をする方法。傾斜角度が大きくなると凹凸感が強調されるが、通常は、5~10゜程度がよく使われる。画像を観察する場合は、2枚のSEM像を左右に並べて見たり、それぞれの像に色づけして重ねて表示し、色フィルタを通して見る方法がある。色づけには、赤とシアン(青)、赤と緑などが使われる。
関連用語から探す
説明に「ステレオ観察」が含まれている用語