デッドタイム
デッドタイム
dead time
[目次:分析]
EDS検出器における不感時間。X線のパルスを電気信号に変換する時に若干の時間を要するため、数え落としが生ずる。X線の計数率が高くなるとデッドタイムは大きくなり、波形の劣化が起きたり、ゴーストピークが発生する。
関連用語から探す
説明に「デッドタイム」が含まれている用語
デッドタイム
dead time
[目次:分析]
EDS検出器における不感時間。X線のパルスを電気信号に変換する時に若干の時間を要するため、数え落としが生ずる。X線の計数率が高くなるとデッドタイムは大きくなり、波形の劣化が起きたり、ゴーストピークが発生する。