Close Btn

Select Your Regional site

Close

導電染色

導電染色

conductive staining

[目次:試料作製]

生物試料の乾燥前の過程で、オスミウムなどの金属を積極的に組織に沈着させ、導電性を帯びさせること。代表的な方法として、タンニン・オスミウム法がある。構造が複雑な場合、コーティングを厚くしても一様な金属膜ができず、帯電を引き起こすことがあるので、生物組織の観察にはコーティングと併用することが多い。

関連用語から探す