Close Btn

Select Your Regional site

Close

臨界点乾燥

臨界点乾燥

critical point drying

[目次:試料作製]

含水試料を乾燥する方法の一つ。脱水が終わった試料を液化炭酸ガスと共に圧力容器中に入れて加温する。液化炭酸ガスの臨界圧力、臨界温度を越えると、液化炭酸ガスが瞬間的にガス化するので、徐々に炭酸ガスを排出する。これにより、試料に表面張力を掛けることなく乾燥することができる。脱水後の試料は、一旦酢酸イソアミルで置換した後、液化炭酸ガスで置換するのが普通である。液化炭酸ガスの代わりにドライアイスを用いる方法もある。

関連用語から探す