像回転
像回転
image rotation
[目次:レンズ系]
透過電子顕微鏡で像の倍率を変えると像が回転する現象を指す。像が回転すると観察したい場所が動き観察に不便なので、これを防ぐために、像の回転が打ち消されるように、あるいは最小になるように励磁の方向が逆の二つのレンズを組み合わされている。
A phenomenon of an image rotation when the magnification is changed in a TEM, which is inconvenient for image observation. The second and third parts of the intermediate lens system that have opposite excitations to each other are designed to cancel or to minimize the image rotation.
関連用語から探す
説明に「像回転」が含まれている用語
