非点収差(軸上)補正装置
非点収差(軸上)補正装置
stigmator
[目次:レンズ系]
軸上非点収差を補正するために対物レンズの下に挿入される補正装置。四極一対の電磁コイル(四極子)によって補正できるが、実際には操作のし易さのために二組の四極子を用いている。
An instrument inserted below the objective lens, which is used to correct the axial astigmatism. This astigmatism can be corrected by a set of four-pole electromagnetic coils (quadrupole), but a real "stigmator" uses two pairs of quadrupoles for operation convenience.
関連用語から探す
説明に「非点収差(軸上)補正装置」が含まれている用語
