Close Btn

Select Your Regional site

Close

メーレンシュテット型分光器

メーレンシュテット型分光器

Moellenstedt analyzer

[目次:分光分析(EELS/EDS/電子構造)]

インコラム型のエネルギー分光器で透過電子顕微鏡の中間レンズと投影レンズの間に組み込まれる。エネルギーを分散するのに磁場や電場による偏向を利用するのではなく、レンズの収差を用いる。初期には静電レンズが使われたが、100kV級以上の透過電子顕微鏡では磁界レンズが用いられる。

One of the in-column type energy filters, which is installed between the intermediate and projector lenses in a TEM. In the "Moellenstedt analyzer," lens aberration is used to get energy dispersion, instead of deflection by a magnetic field or an electric field. The initial Moellenstedt analyzer used an electrostatic lens, but the modern Moellenstedt analyzer adopts a magnetic field lens for a 100 kV or higher voltage TEM.

関連用語から探す