Close Btn

Select Your Regional site

Close

リヒテ・フォーカス

リヒテ・フォーカス

Lichte focus

[目次:理論(電子の散乱/回折/結像)]

シェルツァー・フォーカスのデフォーカス量より大きなデフォーカス量にするとエンベロープ関数が0に近づく空間周波数が大きくなる。このときコントラスト伝達関数はシェルツアー フォーカスのときより低空間周波数側で正負に振動し始める。電子線ホログラフィーによって再生像を得るときには、振動部分の負側の位相を反転させて、振幅として広い空間周波数にわたって足し合わせることができる。ホログラフィーによる像再生の場合にはデフォーカス量をシェルツァー・フォーカスの2~3倍にして、空間分解能の高い構造像を得ることができる。このようなデフォーカス量を発案者にちなんでリヒテ・フォーカスという。

When a defocus amount is set at a value larger than Scherzer focus, a spatial frequency that leads the envelope function to 0 (zero) is increased. Then, the contrast transfer function starts to oscillate between positive and negative values at a lower spatial frequency than at Scherzer focus. In the case of reconstruction of an image by electron holography, the amplitudes with negative phase in the oscillation section can be added to the amplitudes with positive phase by converting the sign of the phase. In image reconstruction by holography, a structure image with a higher spatial resolution can be obtained by setting a defocus amount to a value twice or three times more than Scherzer focus. Such a defocus amount is named "Lichte focus" after the inventor of this technique.

関連用語から探す