冷媒
冷媒
coolant (refrigerant)
[目次:試料等(試料および試料作製)]
液体から気体に、あるいは気体から液体に相変化することによって、潜熱を放出あるいは吸収することを利用して冷却に使う物質のこと。
A substance that is used for cooling components of instruments or other materials. For cooling, the latent heat of the "coolant" is used, which is emitted or absorbed at the transformation from the liquid state to the gas state or vice versa.
説明に「冷媒」が含まれている用語
