ガラスナイフ
ガラスナイフ
glass knife
[目次:試料等(試料および試料作製)]
ミクロトーム用の刃のこと。厚板ガラスやガラス棒を割断し、鋭角になった稜線を刃として用いる。ダイヤモンドナイフによる超薄切片作製前の試料の露出面を平坦にすることや、包埋樹脂のトリミングに用いられる。
使用上の注意としては: 硬いものを切ったり、同じ刃の場所で何度も切ったりすると、刃こぼれして試料表面を傷つけるので刃の位置を変えながら使用する。
glass knife⇒図
A glass knife is a blade for a microtome. The knife is a fabricated sharp edge line of a glass made by fracturing a thick glass or a glass rod. The glass knife is used to make an exposed specimen surface flat prior to ultrathin sectioning using a diamond knife, or to perform trimming of the resin of a resin embedded specimen.
Precautions for use; When the knife is applied to hard materials or the same position of the blade is repeatedly used, the blade tends to spill and can damage the surface of a specimen. Thus, the knife needs to be used while changing the position of the blade.

Glass knife
関連用語から探す
説明に「ガラスナイフ」が含まれている用語