apply-2
原義は「~にくっつける→必要なものを当てはめる」。科学技術論文では、「電圧、圧力、熱などを、物にかける、加える(印加する)」という意味で使う。"apply A to B" と表現する。
例文:
In a UHV-TEM, a high voltage is applied to a cascade of the acceleration electrode.
超高電圧電子顕微鏡では、高電圧が多段式加速電極に印加される。
例文:
Appropriate voltages were applied to the individual electron optical elements of the imaging Cs corrector.
適切な電圧が、結像系Csコレクタの個々の電子光学素子に印加された。
