couple
原義は「つなぎ合わされたもの」。1. 2つの物を「つなぐ、連結する、結びつける」(他動詞用法)という意味で使う。「AをBとつなぐ、連結する、結びつける」の場合、"couple A to B"と表現する。2. 2つの物が「連結する、対になる」(自動詞用法)という意味で使う。
例文:
1-1) A Si (Li) energy-dispersive X-ray detector is coupled to a charge-sensitive preamplifier with an optical feedback circuit.
シリコン(リチウム)エネルギー分散X線検出器は、光フィードバック回路をもつ電荷に敏感な前段増幅器に連結される(つながれる)。
例文:
1-2) The (-6, -2, 0) and (-6, -4, -2) reflections in silicon are coupled by the (022) reciprocal lattice vector.
シリコンの(-6, -2, 0)反射と(-6, -4, -2)反射は、(022)逆格子ベクトルによって結びつけられている。
例文:
1-3) This single-crystal YAG screen is coupled by fiber optics to a CCD element.
この単結晶YAGスクリーンは、光ファイバーによりCCD素子に連結されている。
例文:
2-1) The core hole formed upon inner-shell ionization has an angular momentum which can couple with the net angular momentum of any partially unfilled shells within the atom.
内殻のイオン化の際に形成されるコアホールは、原子内の(あらゆる)部分的に満たされない殻の正味の角運動量と対になる角運動量をもっている。