say
他動詞
例文:
1-1) When a specimen is very thin and consists of light atoms, it is said to be a weak-amplitude, weak-phase object.
試料が非常に薄く軽い元素で構成されているとき、その試料は弱振幅、弱位相物体であると言われている。
例文:
1-2) It is often said that materials science is the study of the structure, properties, and synthesis of materials.
材料科学は材料の構造、性質および合成の研究であるとしばしば言われている。
例文:
2-1) It can be said that inelastic scattering is less localized than elastic scattering.
非弾性散乱は、弾性散乱ほどには局在化しないと言うことができる。
