軌道コントラスト
軌道コントラスト
trajectory contrast
[目次:理論]
試料から放出された二次電子、反射電子などが、試料近傍の電界あるいは磁界の影響で軌道が変わると検出器への入射量が変わる。これによって出来た像コントラストを軌道コントラストと言う。帯電の影響による不安定な異常コントラスト、磁性試料を観察したときの磁区コントラストは軌道コントラストによるものである。
関連用語から探す
説明に「軌道コントラスト」が含まれている用語
軌道コントラスト
trajectory contrast
[目次:理論]
試料から放出された二次電子、反射電子などが、試料近傍の電界あるいは磁界の影響で軌道が変わると検出器への入射量が変わる。これによって出来た像コントラストを軌道コントラストと言う。帯電の影響による不安定な異常コントラスト、磁性試料を観察したときの磁区コントラストは軌道コントラストによるものである。