開催予定・開催中のセミナー / ウェビナー
2025年7月
-
7月2日(水)
セミナー
(大阪会場:クライオ)電子顕微鏡試料作製セミナー・ミクロトームワークショップ
TEM周辺機器 / SEM周辺機器
-
7月3日(木)
セミナー
(大阪会場:常温)電子顕微鏡試料作製セミナー・ミクロトームワークショップ
TEM周辺機器 / SEM周辺機器
-
7月4日(金)
ウェビナー
SEM × XRFコラボセミナー ~スクリーニングから詳細解析まで解析事例を紹介します!~
走査電子顕微鏡 (SEM) / エネルギー分散形蛍光X線分析装置 (XRF)
-
7月4日(金)
ウェビナー
MEMSチップを使ったTEMその場観察の最新情報
透過電子顕微鏡 (TEM)
-
7月8日(火)
セミナー
(東京会場:クライオ)電子顕微鏡試料作製セミナー・ミクロトームワークショップ
TEM周辺機器 / SEM周辺機器
-
7月9日(水)
セミナー
(東京会場:常温)電子顕微鏡試料作製セミナー・ミクロトームワークショップ
TEM周辺機器 / SEM周辺機器
-
7月14日(月)
セミナー
(東京会場)SEM・EDSセミナー ~操作入門編~
走査電子顕微鏡 (SEM)
-
7月18日(金)
セミナー
(大阪会場)SEM・EDSセミナー ~操作入門編~
走査電子顕微鏡 (SEM)
-
7月18日(金)
セミナー
走査電子顕微鏡 (SEM) 基礎講座
走査電子顕微鏡 (SEM)
-
7月19日(土)
セミナー / ウェビナー
2025 中国地区BMユーザー会
医用機器
-
7月24日(木)
セミナー
満員御礼
蛍光X線分析 (XRF) 基礎講座
蛍光X線分析装置 (XRF)
2025年8月
-
8月4日(月)~8月5日(火)
セミナー
〈表面分析実践講座2025〉実践! 最新走査電子顕微鏡実習 実際の作業を通して身につける最新技術
走査電子顕微鏡 (SEM) / エネルギー分散型X線分析装置 (EDS) / 波長分散型X線分析装置 (WDS) /軟X線発光分光器 (SXES)
-
8月8日(金)
ウェビナー
GCxGC分析の次なる課題 “成分同定” を解決!msFineAnalysisAI Ver. 3を用いた最新アプリケーション紹介とソフトウェアデモンストレーション
GC-MS, MSソフトウェア
-
8月15日(金)
ウェビナー
透過電子顕微鏡用試料作製の種類と概要
集束イオンビーム加工観察装置 (FIB), TEM周辺機器
-
8月29日(金)
ウェビナー
JEOL×HORIBA共催ウェビナー 低分子医薬品の『なぜ?』に迫る! ~皆様のお困り事に分析という処方箋を~
核磁気共鳴装置(NMR)、質量分析計(MS)、電子回折装置(µED/3DED)、その他 理科学計測機器
2025年10月
-
10月30日(木)
セミナー / ウェビナー
第18回 SEMユーザーズミーティング東京
走査電子顕微鏡 (SEM)
-
10月31日(金)
セミナー / ウェビナー
第44回 EPMA・表面分析ユーザーズミーティング東京
EPMA(Electron Probe Micro Analyzer)
2025年11月
2025年12月
-
12月4日(木)
セミナー
第47回 NMRユーザーズミーティング (大阪)
核磁気共鳴装置(NMR)
-
12月5日(金)
セミナー / ウェビナー
第45回 MSユーザーズミーティング(大阪)
質量分析計(MS)
-
12月12日(金)
セミナー
第18回 TEMユーザーズミーティング
透過電子顕微鏡 (TEM)
-
12月18日(木)
セミナー / ウェビナー
第48回 MSユーザーズミーティング(東京)
質量分析計(MS)
-
12月19日(金)
セミナー
第51回 NMRユーザーズミーティング(東京)
核磁気共鳴装置(NMR)